花蔵メディカルクリニック
男女受付
- 診療に関する備考
- 休診日:月曜日・金曜日
医師が教えるニキビの治療方法と予防方法
この記事は、花蔵メディカルクリニック梁 太一先生が書きました。
ニキビはできたことがない人はいないほどありふれた病気であり、病院に行くまでもないと軽く考えられがちですが、れっきとした皮膚の病気の1つです。
「ニキビ程度で病院に行く必要はない」といった考えの方でも、では何もしないかというとそうではなく「ニキビができても病院に通いづらいから市販の薬をつけるか自然に治す」という方がほとんどでしょう。
また実際に皮膚科医を受診しても、「生活習慣で改善するように」とアドバイスをする程度でとどまる場合も多いようです。
そのため、重症化しないと病院で治療を受けないようになり、これが原因でニキビ跡になってしまうケースが多くみられます。ニキビとニキビ跡は治療内容が大きく異なり、ニキビ跡になってしまうと治療が大変です。
ニキビの対策としては「ニキビができにくい肌に整えること」「できてしまったニキビをきちんと治療すること」この2つが大切です。
保険診療と自由診療の違いとは?
保険診療の皮膚科での治療もニキビ治療ですし、当院で行なっている自由診療の治療もニキビ治療です。では何が違うのでしょうか、それは根本的な改善を目指すのか現在出来ているニキビを治す対症療法(=一時しのぎ)かというところです。
時期によってニキビが出来る方は対症療法で今年は良くなっても、来年また同じ時期にニキビが出来てしまいます。一方で根本治療というのは、一度しっかりと治療してしまえば、ニキビから解放されるということです。
私自身が根本治療でニキビを治療して綺麗になったという経験から、昔の私と同じようにニキビで悩んでいる方には根本治療をオススメしています。
ニキビケアは一時しのぎでなく、しっかりとした根本治療を行いましょう。
ニキビの治療方法
ニキビのタイプによって効果的な治療方法は様々。ニキビのタイプは見極めが難しいので、病院のカウンセリングで診断して貰うのが好ましいです。以下では、ニキビを治療する方法についてご紹介していきます。
当院のニキビケアは炎症を抑えるだけでななく、ニキビができる原因ともなる皮脂の過剰分泌に対しても治療していきます。ニキビができてから治療するのではなく、ニキビができにくい体質にしていく治療法も併用して行います。
ホルモンバランス改善治療
ホルモンバランスの崩れは皮脂の過剰分泌や詰まりに繋がります。そのため、生活習慣が乱れることはニキビができる一番の原因と言えるでしょう。
ホルモンバランスの乱れとは、具体的には男性ホルモンの働きが強くなっている状態のことを指します。規則正しい生活をすることでホルモンバランスを改善することが可能である他、内服薬の処方やピルの服用によって男性ホルモンの働きを抑えることでホルモンバランスを整えることも可能です。
ピーリング治療
ピーリングとは薬剤を使って表面の古い角質などを溶かし、新しく健康的な皮膚が作られるのを助けるという治療法です。この治療方法は膿んだようになっているニキビには向いていません。
美肌効果が非常に高いですが、皮膚への刺激も強いため皮膚の弱い方にはオススメしていない場合があります。「溶かす」「刺激が強い」というと少し怖い気もしますが、ピーリングは皮膚の0.02mmくらいの厚さまでにしか作用しませんのでご安心ください。
レーザー治療
医療レーザーを用いてニキビを治療する方法。炭酸ガスを照射してニキビの表面に小さな穴をあけ、皮脂や膿などを排出させるため、炎症の大きなニキビや膿んでいるニキビ、ニキビ跡の治療などに効果的です。
穴といっても針の穴のさらに1/10程度の大きさのものですので見た目には気になりません。穴も2~3日で自然と塞がりますのでご安心ください。
ニキビが出来にくい肌になる予防方法
ニキビは毛穴の詰まりが原因で起こる皮膚の病気です。そのため、ニキビを出来にくくするということは、新陳代謝を正し、毛穴の詰まりを予防することが重要になります。
・不要な角質を取り除き皮脂の出口を広げてあげること
・余分な皮脂の分泌を抑えること
この2つがニキビの対策になり、そのために規則正しい生活習慣をおくることはもちろん、洗顔などのスキンケアをきちんと行うことが好ましいです。これに加えてクリニックで出来ることとしては、ピーリングを定期的に行うことで古い角質を除去することが非常に効果的です。
また、皮脂の分泌が多い方にはボトックスを当院のアクシダームという医療機器で浸透させることで皮脂の分泌量を抑えることができます。この施術では、皮脂の分泌量を抑えると同時に毛穴を引き締め、肌をきめ細やかな状態にしてくれます。
口コミを投稿
花蔵メディカルクリニック
あなたの口コミを大募集!
「このクリニックを利用してみたいけど…実際どうなの?」と考えている方のために、良い点・悪い点などあなたの率直な意見をお待ちしております。